午前中、千葉NT方面。
13時、県立
北総花
の丘公園を視察。10日付ブログで同公園については紹介させて頂いたが、中核施設である「
花
と緑の文化館」が地震で被災しているというので現地調査。 公園を管理する㈶千葉県まちづくり公社事務所を訪ね、齊藤浩泰所長及び担当の渡辺泰志さんからヒアリング。破損した窓ガラスの状況を現場で確認する。 震災後半年が経過しており、千葉県にはいち早い対応を求めるものである。 週明けに県庁で県土整備部公園緑地課で政務調査させて頂くこととする。
14時、事務所にもどり仕事、政策の勉強。
15時半、月刊千葉ニュータウン・武藤弘主幹から9月定例県議会一般質問に関する取材を受ける。放射性物質を含む焼却灰の処分問題や北総鉄道、千葉ニュータウン事業の収束・・・ほかについてお話する。
18時、自民党印西支部役員会議。小川義人氏の総務会長と中澤俊介氏の青年局長就任がそれぞれ満場一致で決まる。会議終了後、13区支部長・白須賀貴樹氏と小生が15分づつ講演。
20時半、帰宅する。夜、読書。

千葉NT中央
のド真ん中
にある
県立北総
花の丘公園
を現地調査
中核施設
「
花と緑の
文化館」
県下屈指の
50ha の
都市公園
印西の里山
と谷津田が
手つかずに
そのままの
状態で保全
されている